top of page
IMG_2232.JPG
ロゴ(オリジナル) 2.png
ホーム: ようこそ!

がんになってもいきいきと輝くために​

働く世代でがんになると治療以外に、仕事の問題、治療費や生活費の問題、家族の生活など、

さまざまな問題に直面します。

特に治療と仕事を両立させるためには、治療計画や見通し、職場の就業規則や制度などを
理解し、休職や復職など働き方について会社と交渉する必要があります。
しかし周囲への遠慮から退職を選択する場合や、仕事に復帰してからも以前とは違う体調
や環境の変化に、悩みを抱えている場合もあります。

現在は両立支援の制度や理解も広がりつつあり、治療をしながら仕事を続けるがんサ
バイバーもたくさんいますので、経験者の工夫や専門家の力を活用してください。

定例サロンとしてオンライン(平日夜間)と対面(土曜午後)を月1回ずつ開催し、体験
者同士が情報交換したり、社労士やキャリアコンサルタントなどの個別相談も行っていま
す。
 
リアルな情報や楽しいイベント、明るい仲間が待っていますので、どうぞ気軽にご参加下さい。
また講演依頼も承ります。​お問合せからお申込みください。

ホーム: 私たちについて
5072247_m.jpg

完全予約制・男女可

​​個別相談について

​ ※一人50分程度ですが、延長希望の場合は要相談

(定例サロンの時間内での対応です)。

定例サロンでは、特定社会保険労務士、キャリアコンサルタント、ソーシャルワーカー、栄養士などと、個別でゆっくり相談したいという方には予約制で、時間をお作りしています。

男性、家族、医療従事者の方もどうぞ。

治療と仕事の両立、お金の事、使える支援制度、職場との交渉などご相談ください。

​また、何をどうすればよいか具体的にまとまらない・・などの時も、価値観や能力を整理しながら今後の生活や働き方など一緒に考えます。

オンラインで無料。個人情報は厳守いたしますので、安心してご相談下さい。

ホーム: 概要
ホーム: 概要

参加無料​

​ONLINE
定例サロンの開催​​

毎月 第2水曜日 18:30- 20:30  予約必須 

■定例サロン①(偶数月 女性限定のサロンです。)

・悩みや辛さを打ち明けられる場

 

・治療と仕事の両立、休職・復職に関する工夫など一緒に考える場

 

・交流(情報交換)の場

 

・生活に役立つ情報のシェア

 

  ※ 医療の相談については受け付けておりません。

定例サロン②(奇数月はイベント)

どなたでも参加可能 

※材料費などが発生するイベントもございます

デスクのコンピューター画面
IMG_2235.JPG

対面定例サロンの開催​​

​毎月 第3土曜日 13:00~17:00 予約不要

場所:薬膳カフェぼちぼち

住所:京都市上京区笹屋町5丁目317

参加費:300円(茶菓子代)

【アクセス】いずれも『上七軒』下車

京都駅から:市バス50番(B乗り場)約40分

地下鉄二条駅:市バス(北行)46、201 ※

※「千本中立売で下車」(進行方向2つ目の信号を左に徒歩5分)

JR円町駅:市バス(北行)203 約10分

地下鉄今出川駅:市バス(西行)203他、約6分

京阪出町柳駅:市バス(西行)203 約15分

阪急西院駅:市バス(北行)203 約15分

​上七軒交差点を南へ、2本目を東へ、南側の建物

どなたでも参加可能です。また出入りも自由です。

​町屋を改装した落ち着く建物ですので、自分なりの

リラックスした時間をお過ごしください。

YouTube動画一覧

​​団体の情報発信のために動画投稿をしております。

Youtubeチャンネルはこちら。